液体濃縮性能
灯油などの化石燃料や薪などを一切使用しないで1ヶ月当りおよそ1,000リットルの水分を常温で気化(濃縮)させます。
※水太郎ジュニア1号、水太郎ジュニア2号は異なります。
※日々の大気湿度・温度や季節によって濃縮性能は変化します。
※上記数値は静岡市における平均値です。
徹底した省力タイプ
「水太郎」は徹底した省力型を追求しました。
200〜250w/hrの消費電力で一日当り100円程度と非常に安価で100V家庭用差込コンセント、一口で稼動します。但し地域によって冬期間は除きます。
※水太郎ジュニア1号、水太郎ジュニア2号は異なります。
24時間無人運転
固定的な人件費を一切必要としません。
液体濃縮装置「水太郎」は、どなたでもご利用頂けるよう設計されておりますので、操作は極めて簡単です。障碍者就労支援施設の皆様でも安心してご利用いただけます。
風通しの良い場所であれば屋外・屋内どこでも設置することが可能です。
運転音も、工業用扇風機の回転音と雨音程度の静音設計ですので、周囲を気にすることなく24時間操業できます。
※濃縮性能は、日々の大気環境や季節によって大きく変化します。 |